公認内部監査人(CIA)合格者の声
2005年のプログラム開始以降、卒業生の数は3,000名以上。
「合格者の声」をお読みいただけます。
松本 健宏さん

合格時期、スコア等 PART1 / 2019年1月 / 2回 PART2 / 2018年10月 / ...
続きを読む »
S.Sさん(仮名)

合格時期、スコア等 PART1 / 2018年12月 / 3回 PART2 / 2018年8月 / ...
続きを読む »
J.Mさん

2019年に監査担当となり、CIA合格を目指すことにしました。 社会人になって...
続きを読む »
更岡剛さん

総合商社のリスクマネジメント関連業務を長年担当し、その後、関連会社の常勤監査役...
続きを読む »
篠﨑功さん

定年後、新設された内部監査部門に配属されましたが、その新設部署の室長以下3名は...
続きを読む »
nobuさん

内部監査部に異動し、上からの推奨(命令?) アビタスを選んだ理由・メリット 前...
続きを読む »
TFさん

・会社で取得を推奨されていた資格のため。 ・内部監査の体系的な知識を得たかった...
続きを読む »
Tさん

より良い監査を実施するために、監査の専門的な知識を身につけたかったため。 (試...
続きを読む »
匿名希望さん

会社で監査部に所属し、会社が取得を推奨する資格であり、Abitusの受講料金の...
続きを読む »
鴨田さん

グローバルスタンダードの監査理論や手法を習得し実務に役立てるため。 アビタスを...
続きを読む »